名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
弭間治平 はずまじへい 1816 江戸時代中期〜後期の庄内藩右筆 東京都府中市
長谷川敬 はせがわけい 1886 江戸時代後期の尾張藩士、財政を再建 名古屋市昭和区
秦峨眉 はたがび 1791 江戸時代中期の儒者 名古屋市熱田区
秦滄浪 はたそうろう 1831 江戸時代中期の儒者、尾張藩校明倫堂教授、「国語定本」 名古屋市千種区
羽塚秋楽 はづかしゅうらく 1887 幕末〜明治初期の僧侶、雅楽家 名古屋市千種区
服部十郎左衛門 はっとりじゅうろうざえもん 1837 江戸時代後期の庄内藩士、出羽松山藩の付家老 山形県鶴岡市
服部瀬兵衛 はっとりせへえ 1858 江戸時代後期の庄内藩家老、亀ヶ崎城代 山形県鶴岡市
服部艸玄 はっとりそうげん 1787 江戸時代中期の医師、尾張藩医、法眼 名古屋市昭和区
服部毅之助 はっとりたけのすけ 1875 江戸時代後期の庄内藩儒家、公武合体を主張 山形県鶴岡市
服部培園 はっとりばいえん 1912 明治時代の漢方医 名古屋市千種区
服部八兵衛 はっとりはちべえ 1819 江戸時代中期〜後期の庄内藩士 山形県鶴岡市
林市郎右衛門 はやしいちろうえもん 1669 江戸時代初期の尾張藩士・剣術家(円明流) 名古屋市千種区
林茂政 はやししげまさ 1940 明治期〜昭和初期の教員、3代目鶴岡町長、初代鶴岡市長 山形県鶴岡市
林大八 はやしだいはち 1932 明治期〜昭和初期の陸軍軍人(少将)、上海で戦死、軍神として著名、2・26事件の青年将校林八郎は次男 山形県鶴岡市
東京都府中市
林南涯 はやしなんがい 1841 江戸時代後期の尾張藩士、明倫堂督学 名古屋市千種区
林信雄 はやしのぶお 1964 明治期〜昭和期の医学者、林博士記念文庫創設 山形県鶴岡市
林龍沢 はやしりゅうたく 1810 江戸時代中期の医家、奥医師 名古屋市千種区
林良益 はやしりょうえき 1846 江戸時代後期の医者、茶人 名古屋市千種区
原英 はらはなぶさ 1892 明治期の土木技術者 山形県鶴岡市