人物総覧 ぬ 尾張藩 絵師・画家

名前 沼田月斎
よみ ぬまたげっさい
生年 天明七年(一七八七)
没年 元治一年六月二十九日(一八六四)
場所 名古屋市千種区
分類 尾張藩士・絵師
略歴

 名は正民、通称は半兵衛、月斎は其号、別に凌雲の号あり。天明七年生まる。文化元年、大御番組となり、禄百五十石を食み、代官町水道先筋西南角に住す。幼より画を好み、墨僊に其法を学ぶ。墨僊、其特志に感じて歌政の画名を譲り、二世を称せしむ。晩年浮世画を廃し、月樵・梅逸等に従ひ、研究練磨の功成り、遂に一家を為す。嘉永六年退老し、志を風流に恣にす。元治元年六月二十九日没す。年七十八。武ォ院凌雲月斎と諡す。月斎体貌清[癰]性質篤実にして世事に疎く、極めて清貧なり。其家常に破損して雨月の感あり。而かも泰然として意に介せず。画を以て楽みと為し、細墨の外に遊ぶを以て旨とせり。月斎男子なし。養子某、画を為さずして早世す。嫡孫荷舟画を祖父に学び、後に南画に帰す。月斎の門に埴原年岬・今井雪政・川崎美政・岩田古朴・服部月真・後藤月洲等あり。(名古屋市史)
 墓碑銘は「武ォ院凌雲月斎居士」。

沼田月斎墓所

沼田月斎の墓
  
ゆかりの人物リンク
名前 関係 補足 墓所 写真
今井雪政 門人 情報求む 情報求む
岩田古朴 門人 情報求む 情報求む
川崎千虎 門人 明治期の日本画家 名古屋市千種区
東京都府中市
川崎六之 江戸後期〜明治時代の尾張藩士、浮世絵師 名古屋市千種区
後藤月洲 門人 江戸中期〜後期の絵師 名古屋市千種区
張月樵 江戸後期の絵師 名古屋市千種区
張晋斎 長男 幕末〜明治初期の絵師 名古屋市千種区
沼田荷舟 明治期の日本画家 名古屋市千種区
服部月真 門人 情報求む 情報求む
埴原年岬 門人 情報求む 情報求む
細野栗斎 門人 明治期の教師 名古屋市千種区
牧墨僊 江戸中期の尾張藩士、絵師 名古屋市千種区
山本梅逸 江戸後期の南画家 名古屋市千種区
京都市上京区