鶴岡市 |
名前 |
よみかた |
没年 |
補足 |
場所 |
写真 |
三宅弁治 |
みやけべんじ |
1911 |
幕末の庄内藩士、維新後初代鶴岡町長 |
山形県鶴岡市 |
 |
勝村亮恭 |
かつむらすけやす |
1925 |
明治期〜昭和期の警察官、2代目鶴岡町長 |
情報求む |
 |
林茂政 |
はやししげまさ |
1940 |
明治期〜昭和初期の教員、3代目鶴岡町長、初代鶴岡市長 |
山形県鶴岡市 |
 |
金野岩治 |
こんのいわじ |
1969 |
明治期〜昭和期の官吏、2代目鶴岡市長 |
山形県鶴岡市 |
 |
黒谷了太郎 |
くろたにりょうたろう |
1945 |
明治期〜昭和期の官吏、3代目鶴岡市長 |
情報求む |
 |
熊田周八 |
くまだしゅうはち |
1948 |
明治期〜昭和期の官吏、4代目鶴岡市長 |
神奈川県鎌倉市 |
 |
小林鉄太郎 |
こばやしてつたろう |
1962 |
明治期〜昭和期の官吏、政治家、5代目鶴岡市長 |
東京都新宿区 |
 |
加藤精三 |
かとうせいぞう |
1965 |
明治期〜昭和期の官吏、6代目鶴岡市長、政治家、加藤紘一の父 |
山形県鶴岡市 |
 |
国井重典 |
くにいしげのり |
1953 |
大正期〜昭和期の官吏、7代目鶴岡市長 |
山形県鶴岡市 |
 |
松木侠 |
まつきたもつ |
1962 |
明治期〜昭和期の官吏、初代満州国法制局長、戦後弁護士、8代目鶴岡市長 |
山形県鶴岡市 |
 |
足達兼一郎 |
あだちけんいちろう |
1979 |
大正期〜昭和期の官吏、9代目鶴岡市長 |
山形県東田川郡余目町 |
 |
白井重麿 |
しらいしげまろ |
1984 |
大正期〜昭和期の官吏、10代目鶴岡市長 |
山形県鶴岡市 |
 |
斎藤第六 |
さいとうだいろく |
2000 |
大正期〜昭和期の官吏、11代鶴岡市長 |
山形県鶴岡市 |
 |
|
酒田市 |
名前 |
よみかた |
没年 |
補足 |
場所 |
写真 |
本間光輝 |
ほんまみつてる |
1922 |
明治期〜大正期の豪商、本間家7代、育英事業 |
山形県酒田市 |
 |
伊藤弥治平 |
いとうやじへい |
??? |
明治期の官吏、酒田町長(2代目) |
情報求む |
 |
中山英則 |
なかやまえいそく |
1913 |
明治期〜大正期の官吏、酒田町長(3、5代目) |
山形県酒田市 |
 |
池田藤八郎 |
いけだとうはちろう |
1911 |
明治期の政治家、酒田町長(4代目)、衆議院議員 |
山形県酒田市 |
 |
下政恒 |
しもまさつね |
1916 |
幕末の米沢藩士、維新後警察官、酒田町長(6代目) |
情報求む |
 |
中村弘 |
なかむらひろし |
1946 |
明治期〜昭和期の地方自治功労者、酒田町長(7代目)、酒田市議会議長 |
山形県酒田市 |
 |
中里重吉 |
なかざとじゅうきち |
1946 |
明治期〜昭和初期の官吏、酒田市長(初代) |
山形県鶴岡市 |
 |
斎藤巳之吉 |
さいとうみのきち |
1965 |
明治期〜昭和期の官吏、酒田市長(2代目) |
山形県酒田市 |
 |
青塚恒治 |
あおづかこうじ |
1958 |
明治期〜昭和初期の官吏、酒田市長(3代目) |
山形県酒田市 |
 |
本間重三 |
ほんまじゅうぞう |
1964 |
昭和期の官吏、酒田市長(4代目) |
山形県酒田市 |
 |