人物総覧 み 歌人

名前 三輪経年
よみ みわけいねん
生年 天保十一年六月三〇日(一八四〇)
没年 大正八年六月十五日(一九一九)
場所 愛知県名古屋市千種区
分類 歌人
略歴

 杉廼屋と号す。小字は知蔵、後甚兵衛と称す。名古屋小牧町の旧家にして山本屋と称し、父を甚九郎といふ。終年天保十一年六月朔日に生る。少うして植松茂岳に従学し、特に歌詠を以て名あり、平生古筆を愛し頗る鑑識に富む。後杉蔭社を興して後進を導き、明治四十五年歌御会始に選歌の誉を得たり、其歌「松上鶴 たつは皆もとの木すゑにかへりけり浦の松かけ汐やみつらん」。大正八年六月十五日没す、享年八十。善良院経年日輝居士と法諡す。
 墓碑銘は「善良院経年日輝居士」。

三輪経年墓所

三輪経年の墓

ゆかりの人物リンク
名前 関係 補足 墓所 写真
植松茂岳 江戸時代後期の尾張藩士、国学者、明倫堂国学教授 名古屋市瑞穂区
東京都台東区
大島為足 同僚 幕末の尾張藩士、歌人 名古屋市千種区
佐藤如春 同僚 明治時代の歌人 名古屋市千種区
氷室長峰 同僚 幕末の国学者 愛知県津島市
矢部典則 同僚 幕末の尾張藩士、明治期の国学者 名古屋市千種区
山本正晴 同僚 明治時代の国学者、教育者 名古屋市千種区