人物総覧 く 尾張藩 俳人

名前 黒田甫
よみ くろだはじめ
生年 文政十一年(一八一四)
没年 明治二十五年九月二十八日(一八九二)
場所 名古屋市天白区
分類 尾張藩士・俳人
略歴

 名は文柱、六一郎と称す、後立軒と改む。甫は其俳号にして、第一楼と呼ぶ。家世々尾張侯に仕へ、禄二百五十石を食む。六一郎亦藩に仕へて目付役たり。俳諧を吉原黄山に学び、初瑤池軒桃里と号せしが、后甫と改む。人となり風流瀟洒、諸技に精しく、画を門人奥村石蘭に学び、俳と画と互に師弟たり。明治の初年永平寺久我環漢和尚、俳諧の人心修養に稗益あるを説き当路に上書して教導職を設けん事を請ひ、議容れらる、甫数導職試補となり、後東京教林盟社の分社を設立して人心を美化するに務む。当時東京に橘田春湖あり、京都に八木芹舎あり、世称して俳壇東西の二大老となす。甫之と相上下し中京俳壇の牛耳を執り、其名海内に施く。明治二十五年九月廿八日没す、享年七十九。
 墓碑銘は「黒田立軒墓」。情妙寺より当地に改葬。同地に尾張藩勘定奉行黒田文明、岐阜奉行黒田公忠の墓もある。


黒田家墓所

黒田甫の墓
  
ゆかりの人物リンク
名前 関係 補足 墓所 写真
荒川定英 弟子 幕末の尾張藩士、明治時代の民権運動家 名古屋市千種区 見あたらず
奥村石蘭 師・弟子 幕末〜明治時代の日本画家 名古屋市千種区
黒田公忠 先祖 江戸時代中期の尾張藩士、岐阜奉行 名古屋市天白区に改葬
黒田文明 先祖 江戸時代中期の尾張藩士 名古屋市天白区に改葬
吉原黄山 江戸時代後期〜明治時代の俳人 名古屋市天白区

ゆかりの地リンク