人物総覧 い 尾張藩 俳人 書家

名前 伊村鴎沙
よみ いむらおうしゃ
生年 享保九年(一七二四)
没年 寛政八年八月十六日(一七九六)
場所 名古屋市千種区
分類 俳人・書家
略歴

 逸武坊鴎砂。氏は伊村、又長各川、巴龍舎、過去庵、過現未亭、般船廬、墨狂、現水、動水、等十六の号を有し、十六林の称あり。俳諧を蓮阿坊白尼の門に学び、又書を善くし、懐素の風を慕ふ。平生仏を信じ、法華経、大般若経等を書寫するを常業とす。人と為り風流閑雅、興を花月に寄せ、滄然として自ら逸む。病に罹るに及びて、猶筆を把りて輟めず、臨終に吟じて曰く「水冷し我世も筆に汲終る」と、遂に長逝す。実に寛政八年八月十六日なり享年七十三。門人等遺命に依り、平生寫す所の経、及び敗筆を矢場清浄寺の境内に埋め、石を樹て題して筆塚といふ。門下に佗殿秋麿あり。著す所秋錦現世草二巻あり。子立長、長谷川の上下二字を省き、氏を谷と改む。逸華道閑居士。
 墓碑銘は「逸筆翁之墓」。円塔。

伊村鴎沙の墓
ゆかりの人物リンク
名前 関係 補足 墓所 写真
佗殿秋麿 門人 江戸時代中期の俳人 名古屋市千種区
武藤白尼 江戸時代中期の俳人 情報求む
武藤巴雀 江戸時代中期の俳人 情報求む
  
ゆかりの地リンク