僧侶
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
宇井伯寿 ういはくじゅ 1963 大正期〜昭和期の僧侶、仏教学者、インド哲学者、駒沢大学総長、文化勲章、「印度哲学研究」 東京都府中市
愛知県宝飯郡小坂井町
大森曹玄 おおもりそうげん 1994 昭和期〜平成時代の僧、戦前直心道場を主宰、戦後花園大学学長 東京都府中市
花癖少汝 かへきしょうじょ 1820 江戸時代中期の僧侶、俳人、曉台五老の一人 名古屋市千種区 合葬
佐藤霊山 さとうれいざん 1927 明治期〜昭和初期の僧侶 山形県鶴岡市
松兄 しょうけい 1807 江戸時代中期の僧侶、俳人 名古屋市千種区
大善勉強 たいぜんべんきょう 1902 江戸時代後期〜明治期の僧侶、庄内の良寛 山形県酒田市
達如 たつにょ 1865 江戸時代後期の僧、真宗大谷派20世。 京都市東山区
道粹 どうすい 1764 江戸時代中期の僧侶、西本願寺学頭 山形県酒田市
南溟紹化 なんめいしょうか 1562 室町時代〜戦国時代の僧 名古屋市千種区
羽塚啓明 はづかけいめい 1945 明治〜昭和初期の僧侶、雅楽家 名古屋市千種区
羽塚秋楽 はづかしゅうらく 1887 幕末〜明治初期の僧侶、雅楽家 名古屋市千種区
風花翁円龍 ふうかおうえんりゅう 1880 江戸時代後期〜明治初期の僧侶、神官、耽古連八天狗の一人、天竺花老人 名古屋市千種区
藤井行権 ふじいぎょうごん 1889 江戸時代後期〜明治中期の僧侶。国学者 名古屋市千種区
卍凱 まんがい 1864 江戸時代後期の僧侶 山形県鶴岡市