人物総覧 み 尾張藩 俳人 大工

名前 三輪月底
よみ みわげってい
生年 安永七年(一七七八)
没年 万延一年五月十三日(一八六〇)
場所 愛知県名古屋市千種区
分類 大工・俳人
略歴

 蓼光庵と号す、通称は勝四郎、尾張侯の御大工なり。寛政七年四月、父の跡に召抱へられ切米九石扶持二人分を受く。後作事奉行手附吟味方を兼ね、文化八年三月御大工与頭代を命ぜられ役料年々金一両を給ふ。文政三年四月窮を以て暇を乞ふ。月底、俳諧を井上士朗に学びて、夙に名あり。又墨梅を善くす。勤を罷むるの後、諸国に出遊し、其名遠く聞ゆ。当時推して名古屋俳家の頭領となす。万延元年五月十三日没す、享年八十三。月底翁句集一巻は、嘉永三年、其門人の編する所なり。桂雲院月底日明居士。
 墓碑銘は「三輪月底墓」。

三輪月底の墓

ゆかりの人物リンク
名前 関係 補足 墓所 写真
井上士朗 江戸時代中期〜後期の町医者、俳人
寛政三大家のひとり、曉台五老の一人
名古屋市千種区
竹内塊翁 江戸時代中期〜後期の俳人 名古屋市瑞穂区
村木虎有 交友 江戸時代後期の俳人 愛知県犬山市