掃苔帳 み 尾張藩

名前 三村蘭斎
よみ みむららんさい
生年 寛政六年十二月九日(一七九四)
没年 嘉永一年八月十七日(一八四八)
場所 愛知県名古屋市千種区
分類 尾張藩士
略歴

 名は陳錫、字は百夫、通称は平六、商斎は其号なり。日比野厳月の季子にして、林南涯の弟なり。寛政六年十二月九日を以て生る。三村暦斎養て以て嗣となす。蘭斎、天資精敏、少うして国学に入り、文学夙に成り、善く子弟を導く。文政五年明倫堂監生に擢でられ、俸四十苞を給せらる。九年典籍に遷り、俸を加へて五十九苞に至る。天保八年水野代官、兼林奉行となり、十一年佐屋代官に伝ず。至る所治績あり、十二年六月休暇を得て家に在り、会々霖雨、木曾の河水溢るゝを聞き、徒歩して急に赴き、属吏に命じて、土豚を作らしめ、竹本を斬り、水勢の激する所に従て之を塞ぎ、身役夫に先つ。吏民之が為に、力を盡し、因て以て水災を免る。是を以て白銀の賞あり。十四年大代官の班に進み、百苞を給せらる。弘化元年大代官に昇り、四年江州八幡の任に赴く。翌年七月病に罹り、強ひて公事を視る。湯薬を加ふる事月余、危篤に瀕し輿して名古屋に還る。中途にして没す。聞く者流涕せざるはなし、時に嘉永元年八月十七日なり、享年五十五。直峯全心居士。(名古屋市史)
 墓碑銘は「三村陳錫之墓」。碑文あり

三村蘭斎墓所

三村蘭斎の墓
  
ゆかりの人物リンク
名前 関係 補足 墓所 写真
林南涯 江戸時代後期の尾張藩士、明倫堂督学 名古屋市千種区