人物総覧 は  教育家 郷土史家

名前 原寅一
よみ はらとらいち
生年 明治十一年一月十一日(一八七八)
没年 昭和十五年二月二十五日(一九四〇)
場所 山形県鶴岡市
分類 教育者・郷土史研究
略歴

 土木技術者原福松の長男として西田川郡稲生村(現在は鶴岡市に編入)に生れる。明治32年(1899)山形県師範学校を卒業して朝暘小学校訓導、明治34年大岩川小学校の校長となる。その後、田川小学校長を経て明治41年(1908)朝暘第一小学校長となり、退職する昭和4年まで二十余年間同校に在職する。退職後市会議員に推されて2期在任、また荘内婦人会鶴岡幼稚園付設託児所の所長をつとめる。長い間、鶴岡教育界の重鎮として活躍するかたわら郷土史研究を続け、昭和12年(1937)に総穏寺境内に土屋両義士の銅像を建立した。皇紀二千六百年記念事業として始められた鶴岡市史編纂の委員長となったが作業中途で病没。主な著書に「鶴岡沿革史」共著、「致道館記」「田川太郎に関する考証」などがある。(庄内人名事典より)
 墓碑銘は「徳風院原寅一君墓」

原寅一墓所

原寅一の墓
  
ゆかりの人物リンク
名前 関係 補足 墓所 写真
赤谷重郎 明治期〜昭和期の教育者、「荘内文雅人名録」刊行 山形県鶴岡市
秋保親孝 土屋義士銅像 明治時代〜昭和期の教育者 山形県鶴岡市
白井為治郎 土屋義士銅像 明治期〜昭和初期の牧師、盲人教育に尽力 山形県鶴岡市
田川太郎 研究対象 平安時代の武将、平泉藤原泰衡の郎党 山形県鶴岡市
土屋丑蔵 銅像 江戸時代後期の庄内藩士、総穏寺の仇撃 山形県鶴岡市
土屋虎松 銅像 江戸時代後期の庄内藩士の子、総穏寺の仇撃 山形県鶴岡市
原英 明治期の土木技術者 山形県鶴岡市
原半右衛門 祖父 江戸時代後期の庄内藩士、アイヌの風俗記録 山形県鶴岡市
山口戌吉 土屋義士銅像 明治期〜昭和期の新聞記者 山形県鶴岡市