人物総覧 ま
 画家

名前 俣野第四郎
よみ またのだいしろう
生年 明治三十五年三月三十日(一九〇二)
没年 昭和二年四月四日(一九二七)
場所 東京都府中市
分類 洋画家
略歴

 函館青柳町生まれる。父は明治期の教育者俣野時中でその四男。2歳のとき札幌に移り、創成小学校から、札幌第一中学校(現札幌南高等学校)に学び、林竹治郎に学ぶ。中学4年のとき胸を患い1年間休学、そのころから絵や文学に関心を示すようになる。三岸好太郎は札幌第一中学以来の親友で、在学中にアネモネ画会を作って作品を発表している。大正10年(1921)3月三岸と共に上京し、東京美術学校(現東京芸大)建築科に入学したが絵画の制作に専念する。大正14年(1924)第2回春陽会に初入選(春陽会には没年の昭和2年まで連続入選)している。当初は岸田劉生やアンリ・ルソーにひかれていたが、転地療養のため沼津に移り住むと東洋ふうな要素を加え、昭和2年の春陽会に5点入選している。その年の3月沼津で個展をひらいたが、過労と風邪が重なり4月4日、24歳という若さで他界した。親友の三岸は同じ年10月、札幌商業会議所に俣野第四郎遺作展をひらいている。また北海道立近代美術館に油彩20点が収蔵されている。(20世紀物故洋画家事典、札幌人名事典などより)
 「俣野時中之墓」に合葬、墓誌に「俣野第四郎 昭和二年四月四日没 行年二十五才」とある。

俣野第四郎墓所

俣野第四郎の墓
  
ゆかりの人物リンク
名前 関係 補足 墓所 写真
岸田劉生 あこがれ 明治〜昭和初期の洋画家、草土社を創立、代表作に「娘麗子」肖像画シリーズ 東京都府中市
久保守 親友 昭和〜平成初期の洋画家 情報求む
林竹治郎 明治期〜昭和初期の画家、美術教育者 情報求む
俣野時中 明治期の教育者、荘内中学校校長 東京都府中市
三岸好太郎 親友 大正期〜昭和前期の洋画家、子母沢寛は異父兄 情報求む


ゆかりの地リンク
場所 住所 説明 写真
北海道立近代美術館 札幌市中央区 俣野第四郎の油彩画を収蔵