人物総覧 せ  書家 朝暘学校

名前 仙場東太郎
よみ せんばとうたろう
生年 明治十六年(一八八三)九月十四日
没年 昭和十三年(一九三八)一月二十八日
場所 山形県鶴岡市
分類 書家
略歴

 号は蘭堂。鶴岡鳥居町に生れた。幼少時より書を好み、書家黒崎研堂に学ぶ。明治38年(1905)山形県師範学校を卒業して西田川郡大泉・朝暘高等・朝暘第三等小学校の訓導を歴任した。大正3年(1914)書の大家日下部鳴鶴に師事するため教職を辞して上京、鳴鶴の自邸に住み込みで努力研鑽し、その高弟となり、代筆を許されるまでになる。大同書会の理事・審査員となり、この間、東京越前堀小学校を経て北海道拓殖銀行に7年間勤務した。大正10年(1921)鳴鶴の推薦によって満鉄東京支社秘書課に移り、総裁の書簡を代書するなど晩年まで在職した。満鉄殉職社員碑、日下部鳴鶴家墓碑等を書く。56歳で死亡。(庄内人名事典より)

仙場東太郎墓所

  
仙場東太郎の墓
  
ゆかりの人物リンク
名前 関係 補足 墓所 写真
日下部鳴鶴 明治期〜大正時代の書家。太政官大書記官、明治三書家の一人 東京都世田谷区
黒崎研堂 明治期〜昭和初期の書家、書道王国鶴岡の重鎮 山形県鶴岡市


ゆかりの地リンク
場所 住所 説明 写真
朝暘学校跡碑 山形県鶴岡市馬場町9-1 訓導