掃苔帳 ち
 尾張藩

名前 中條康永
よみ ちゅうじょうやすなが
生年 生年不詳
没年 文政七年一月十三日(一八二四)
場所 名古屋市天白区
分類 尾張藩城代
略歴

 藩主徳川宗睦・斉朝に仕える。通称は多膳、号は勲章。近江大溝藩主分部光命の五男として生まれる。尾張藩士中条東四郎康隆の養子となり禄高一千五百石を継ぐ。武道に達し、狂った猪を乗り伏せたことから、今仁田と称された。城代をつとめ、台車つきの大砲を工夫した。また、狩野派の画法を学び、城内の黄金水で雲竜を描いた。(三百藩家臣人名事典)
 墓碑銘は「康永院殿性誉智哲廓英居士」


中條家墓所

中條康永の墓

千村夢沢の墓(接近)
  
ゆかりの人物リンク
名前 関係 補足 墓所 写真
中條康隆 養父 江戸時代中期の尾張藩士 名古屋市天白区
徳川斉朝 主君 江戸時代後期の大名(尾張藩)、10代藩主 名古屋市東区 残骸のみ
遺骨は瀬戸市
徳川宗睦 主君 江戸時代中期の大名(尾張藩)、9代藩主。藩校明倫堂を創設 愛知県小牧市
分部光命 江戸時代中期の大名(近江大溝藩)、6代藩主 滋賀県高島郡高島町