わ | |||||
名前 | よみかた | 没年 | 補足 | 場所 | 写真 |
若林素文 | わかばやしそぶん | 1884 | 幕末〜明治期の日本画家、浅井杏庵の三男 | 名古屋市千種区 見あたらず | ![]() |
和田正幾 | わだ | 情報求む | 明治期の英学者 | 情報求む | ![]() |
和田英作 | わだえいさく | 1959 | 明治〜昭和期の洋画家、東京美術学校長、文化勲章代表作に「渡頭の夕暮」、「思郷」 | 情報求む | ![]() |
渡瀬庄三郎 | わたせしょうざぶろう | 1929 | 明治期〜昭和初期の動物学者、東京帝国大学教授、渡瀬線発見 | 情報求む | ![]() |
渡瀬寅次郎 | わたせとらじろう | 1926 | 明治期〜大正期の教育者、東京中学院(現在の関東学院)初代院長 | 東京都港区 (情報提供:土佐川さま) |
![]() |
渡瀬昌邦 | わたせまさくに | 1912 | 明治期の陸軍軍人(大佐) | 情報求む | ![]() |
渡辺秋谿 | わたなべしゅうけい | 1940 | 明治期〜昭和初期の画家 | 名古屋市千種区 見あたらず | ![]() |
渡辺岱青 | わたなべたいせい | 1799 | 江戸時代中期の尾張藩士、俳人 | 名古屋市千種区 見あたらず | ![]() |
渡辺直麿 | わたなべなおまろ | 1792 | 江戸時代中期の国学者 | 名古屋市千種区 見あたらず | ![]() |
和田兵斎 | わだひょうさい | 不詳 | 織豊〜江戸時代前期の剣術家(新陰流) | 情報求む | ![]() |