運動家 |
名前 | よみかた | 没年 | 補足 | 場所 | 写真 |
伊藤雄次郎 | いとうゆうじろう | 1905 | 明治期初期の自由民権運動家 | 山形県鶴岡市 | ![]() |
大川周明 | おおかわしゅうめい | 1957 | 大正〜昭和時代の国家主義運動家、ファシズム運動の理論的指導者、五・一五事件で検挙、「大川塾」を主宰、A級戦犯として逮捕 | 山形県酒田市 東京都目黒区 |
![]() |
河野主一郎 | こうのしゅいちろう | 1922 | 幕末の薩摩藩士、明治期の官僚、西南戦争で西郷軍に参加、民権運動家、青森県知事、霧島神宮宮司 | 鹿児島県鹿児島市 | ![]() |
小島小一郎 | こじまこいちろう | 1960 | 大正〜昭和時代の農民運動家、日本農民組合山形県連会長 | 山形県酒田市 | ![]() |
白井久井 | しらいひさい | 1912 | 明治時代から大正期の教育家 | 山形県鶴岡市 | ![]() |
高橋直勝 | たかはしなおかつ | 1898 | 明治期の地方政治家 | 山形県酒田市 | ![]() |
高橋喜蔵 | たかはしよしぞう | 1962 | 明治後期〜昭和期の運動家 | 山形県酒田市 | ![]() |
頭山満 | とうやまみつる | 1944 | 明治期〜昭和時代前期の国家主義者、玄洋社創設、孫文の辛亥革命を支援、金玉均、ビハリ・ボースら亡命者を擁護。 | 福岡市中央区 福岡市博多区 東京都港区 |
![]() |
平塚らいてう | ひらつからいてう | 1971 | 大正〜昭和時代の婦人運動家、青鞜発起人の一人 | 川崎市多摩区 | ![]() |
宗像政 | むなかたただし | 1918 | 幕末の熊本藩士、明治期〜大正期の政治家、官僚、西南戦争で西郷軍に参加、民権運動家、衆議院議員、埼玉県知事、福井県知事、高知県知事、熊本県知事、東京府知事、貴族院議員 | 熊本県熊本市 | ![]() |
森藤右衛門 | もりとうえもん | 1885 | 明治初期の自由民権運動家 | 山形県酒田市 | ![]() |