和算家 | |||||
名前 | よみかた | 没年 | 補足 | 場所 | 写真 |
愛知信元 | あいちのぶもと | 1934 | 幕末の幕臣、明治期〜昭和期の数学者 | 東京都豊島区 | ![]() |
鳥居円秋 | とりいえんしゅう | 1744 | 江戸時代中期の暦算家 | 名古屋市天白区 | ![]() |
鳥居貞之 | とりいさだゆき | 1809 | 江戸時代中期〜後期の暦算家 | 名古屋市天白区 | ![]() |
中川将行 | なかがわまわゆき | 1897 | 幕末の幕臣、明治期の海軍軍人、数学者 | 東京都港区 | ![]() |
中村政栄 | なかむらせいえい | 1746 | 江戸時代前期〜中期の和算家、直指撞破流を創始、山高測定のさきがけ | 山形県鶴岡市 | ![]() |
古谷弥太郎 | ふるややたろう | 1881 | 明治期の和算家 | 静岡県焼津市 | ![]() |