トップページ > 記事閲覧
質問です
日時: 2005/06/08 21:45
名前: まゆみ
参照:
こんにちは
はじめまして。
質問なのですが、参考文献の一覧の中に『駿遠へ移住した徳川家臣団』があったのですが、この著書を読むにはどこをさがしたらありますか?教えてください!
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2007/05/25 16:33:51
名前: 広多
参照:
日本の陸軍軍楽隊第6代軍楽隊長で、音楽家の永井建子の墓所をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願います。

郷土の偉人で、生誕地には碑があるのですが、墓所が分かりません。よろしくお願いします。
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2007/05/25 00:37:23
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
多田乙山さま、情報提供ありがとうございます。

販売されたら早速購入したいと思います。
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2007/05/24 22:04:39
名前: 墓マニア
参照:
駿遠へ移住した徳川家臣団、は静岡市清水区の清水銀座のなかの戸田書店(清水駅徒歩5分)の1階の奥で販売していると思います。。3年くらいまえ、の情報ですが。。。
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2007/05/24 21:43:12
名前: 多田 乙山
参照:

『駿遠へ移住した徳川家臣団 第五編』が
(2007年)5月下旬に刊行されるそうです
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2007/05/24 00:03:08
名前: ぼけ老人
参照:
五輪塔様、早速お返事有難うございます、
お墓の位置も、教えていただき誠にありがとう、書籍まで、教えていただき、、、質問させていただき良かったです。お礼申し上げます。
記事編集 編集
南州墓地について
日時: 2007/05/23 20:37:40
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
ぼけ老人さま、初めまして。

南洲墓地の墓石の一覧が分かる資料でしたら、南洲墓地に隣接する「西郷南洲顕彰館」が出版している「県指定史跡「南洲墓地墓石一覧」(200円)が値段的にも安いですし、入手も可能なのでおすすめです。西郷南洲顕彰館は月曜日以外は開館しているので、お参りに行かれる前に立ち寄って購入されるのがよろしいかと思います。

そのほか購入しやすい書籍では「かごしま文庫」の「南洲神社・墓地由緒」(1500円)が参考にお手頃だと思います。ネットでも購入できますし、鹿児島市の書店に行けばたいていのところで売っています。

なお、南洲墓地には全部で755基の墓石に2023名の名前が刻まれておりますが、ぼけ老人さまのご先祖にあたります「馬場簾四郎」さんは墓地の最後列に個人墓として現存しています。
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2007/05/23 17:30:52
名前: ぼけ老人
参照:
始めまして、教えてください、西南の役で、亡くなった
方々が南州墓地に祭られていますが、名前は、解るでしょうか、約2千名だと思いますが、載っている書物が
あるのでしょうか?、ちなみに私の先祖で、馬場廉四朗
という方が、なくなっていると聞きましたので、7月に墓参りにいく予定です、よろしくお願いします。
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2005/06/12 11:16
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
まゆみさま、返信遅くなりました。

すでに図書館で読まれたかもしれませんが、駿遠へ移住した徳川家臣団の内容について参考まで。

その内容はまさに静岡に渡った後の各人の動きを記したものです。全四巻2783名が掲載されています。また第四編には明治六年八月時点での武家屋敷所有者の名簿が記載されています。第一編は入手困難です。


うさぎ屋さま、佐多さま、その他の参考文献について情報ありがとうございました。
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2005/06/12 07:35
名前: うさぎ屋
参照:
まゆみ様
書名間違えました.『敗者学のすすめ』には幕臣のその後についてはあまり載っていないです.『「敗者」の精神史』(岩波書店 1995年)にあります.オッチョコチョイで済みません.

>うさぎ屋様はどのような方法で作業をすすめていらっしゃいますか?よろしければ教えて頂きたいです。

本当に個人的な興味です.祖母から生前に天保生まれの玄祖父(祖母の祖父)の話(戊辰戦争など)をたびたび聞きました.その頃は、ボンヤリと聞いていたので詳しいことが分からなくなり、ここ何年か知っていそうな周りの人間に話を聞き取りながら文献を探しています.ただ普段、目にしないような史料が発見できたりして楽しみながらやっています.
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2005/06/10 13:04
名前: まゆみ
参照:
佐多様
有難うございます今後の参考にさせていただきます!!

うさぎ屋様有難うございます!!
まだ構想が確立してないのですが、今後の参考にさせていただきます!!
一次資料は当時の御徒歩の日記が残っていて、その人の事実を参考にしていきたいと思っています。
今のところ、この日記に書かれている筆者と同じ組の者の家を古地図から探して、その土地利用方法を調べようとしているのですが…、調べ方がいまいち分からず動けない状況です。

あと、人物の動向として、静岡に渡った後の各人の動きも見ていきたいと思ったのですが…。これも思うように進みません…。
『敗者学のすすめ』読んでみます。

うさぎ屋様はどのような方法で作業をすすめていらっしゃいますか?よろしければ教えて頂きたいです。
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2005/06/10 02:29
名前: うさぎ屋
参照:
まゆみ様
『駿遠へ移住した徳川家臣団』でしたら佐多様の記載にある通り、国会図書館の蔵書を所属大学の図書館で取り寄せるか、広尾の中央図書館の蔵書を地元を区立図書館を通じて取り寄せて、借りるのが良いと思います(広尾の図書館には3階の人文科学室で開架されています).
個人的に<清水港咸臨丸事件>について興味があるので、幕末・維新期のある幕臣の動向について調べています.10年くらい前の「へるめす」(平凡社)に人類学者の山口昌男さんが「幕臣の静岡」についてふれ、後に『敗者学のすすめ』(平凡社)となったと思います.いま手元にないのではっきりしませんが、参考文献にあげられている資料が幕臣のその後についての二次資料として活用できるかもしれません.
一次資料(史料)は、旧内閣文庫にある「明細短冊」(勝海州や大鳥圭介他幕臣の履歴書)で幾人かの江戸期の経歴が分かると思います(但し該当人物のものが保存されていれば.これは竹橋の国立公文書館で見られます).また明治期の史料は竹芝の都立公文書館に何かあるかもしれませんし、静岡県立中央図書館に葵文庫があるので、蔵書目録で見当をつけて問い合わせてみてはどうでしょうか.歴史学の分野は専門ではないので適当なのか分かりませんが、参考まで.
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2005/06/09 22:57
名前: 佐多
参照:
まゆみ様
ちなみに『徳川慶喜と幕臣たち:十万人移住その後』、『旧幕臣・沼津藩士関係文書目禄』という本もあるようです。東京都立図書館は現在蔵書検索出来ないようです。ご参考まで。
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2005/06/09 22:26
名前: まゆみ
参照:
佐多様
ありがとうございます。
国会図書館の蔵書検索したらありました…。
近いのでそちらに行ってきます。
五輪塔様もありがとうございます
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2005/06/09 21:54
名前: 佐多
参照:
まゆみ様
それでしたら国立国会図書館で蔵書と雑誌、書誌検索されてみたらどうでしょうか?国会図書館であれば大抵のものは見つかる可能性大です。その他では大学図書館なんぞもあります。お近くの図書館からでも地方の図書館の本を借りられる場合もありますので聞きにいってみるのも手です。後は東京都立図書館も蔵書はかなりのものがあります。
記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2005/06/09 21:36
名前: まゆみ
参照:
コメントありがとうございます。

実は、今度卒論で幕末の下級武士の御徒歩(おかち)について調べようとしているのですが、静岡に移住した御徒歩について物語る参考資料が不足していまして…(そのほかの選択をした人の史料も見つけてないのですが;)それでネットで検索していたらこのサイトに辿りついたんです。

現住所は東京ですが静岡の図書館にあるとの事なので捜しに行ってきます。
また質問なのですが(すいません;)、この本の簡単な内容も教えていただけませんでしょうか。
例えば、幕臣の個人名等も載っているのでしょうか?

記事編集 編集
Re: 質問です
日時: 2005/06/08 23:31
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
書き込みありがとうございます。

自分は1巻を除いてネット上の古書サイトを使って買い求めました。

まゆみ様がどちらにお住まいか分かりませんが、静岡県内の図書館にはたいていあるとおもわれます。

静岡県東部の図書館を十数カ所見て回っていますが、たいていの図書館で見かけた記憶があります。
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -