トップページ > 記事閲覧
谷中霊園スレッド
日時: 2003/03/05 01:20
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
谷中霊園について語り合いましょう
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/26 09:34:49
名前: またま
参照:
五輪塔 様

初めまして、ご教示ありがとうございます。
福島の寺院は真浄院ですね。もへい様に教えて頂いた江戸大名墓総覧では杉並区の蓮華寺に石塔2基を寄贈し、内1基は真浄院に移設したとありました。
6代慶昌の宝塔と確認出来ましたので蓮華寺の宝塔は7代か8代になりますが、蓮華寺の検索をかけたところ7代慶寿との記載がありました。

その他行方不明の宝塔の所在も確かめたいですね。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/25 22:40:54
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
またまさま

とりあえず、六代慶昌の宝塔は福島市内の寺院に徳川宗敬氏が寄進、移築したものが現存しています。現在は仏舎利供養塔として使われています。

その他、所在の分からない宝塔も探せばあるかもしれませんね。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/25 19:44:38
名前: またま
参照:
もへい 様

心強いお返事ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/25 18:50:32
名前: 上谷桜池
参照:
もへい様

たびたび、情報をありがとうございます。
次回に再確認させていただきます。ご報告はそのときさせていただきます。
まずは御礼まで。ありがとうございました。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/25 15:52:56
名前: もへい
参照:
上谷桜池さま

那須家ですが、多くの墓碑が集積されている墓所で
正面に大きな五輪塔が立ち、これが那須資弥の墓碑です。

土方家は墓域内に二基並んでいて右は以前申したとおり法名のだけが刻まれた墓石で左のもう一基は先祖代々之墓」と刻まれているのみです。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/25 15:38:57
名前: もへい
参照:
またまさま

僕で良ければ、頼りにして頂いても結構です。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/24 13:56:38
名前: 上谷桜池
参照:
こんにちは。
No.115の松本万年墓の件で、訂正させていただきます。場所はやはり天王寺墓地でした。玉乃世履墓までは谷中霊園ですが、そこから西側(奥)は、天王寺墓地でした。失礼しました。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/24 11:35:15
名前: またま
参照:
もへい 様

「江戸大名墓総覧」を閲覧してきました。疑問点がすべて解決しました。全て著者の秋元氏の意見ですが参考までに記載しておきます。
1.浄光院墓所の五輪塔は随性院(綱吉養女室浄光院の姪で水戸綱条男吉孚室八重姫)寛永寺第2霊廟へ改葬(もへい様が見たものと思われます)

2.一橋家墓所の合祀墓 2代治済(最樹院)の宝塔で1〜8代、深心院(初代宗尹生母)、12代宗敬、13代宗信を合祀
その他の夫人、子女は合祀されていないかの疑問が残りますが。

3.高橋石材店の宝塔 乗台院(家治女尾張治休室万寿姫)
寛永寺本堂脇の乗台院宝塔は間違いらしいです。

4.本堂鐘楼脇 道路側の宝塔は深心院(吉宗側室一橋宗尹生母)だった可能性が高い
次の宝篋院塔は2代治済室須賀宮で桂芳院で間違いなし
10mほど離れた宝塔 貞粛院美賀子(慶喜室)の宝塔だった可能性が高い(美賀子は明治27年に亡くなり明治39年に現在の慶喜墓所に改葬されている)

5.現竜院墓地 徳川家墓の宝塔は2代治済次男治国(敬宗院)の可能性が高い
五輪塔は乗蓮院で2代治済次男治国室(二条治孝女)

今回の調査で凌運院から改葬された際に宝塔1基を残し合祀したが、現竜院や寛永寺境内に1部が残りさらに蓮華寺(杉並区本天沼2-17-8)にも一橋家の宝塔1基(6代慶昌(英徳院)、7代慶寿(承休院)、8代昌丸(馨明院)のいずれか)が存在していることが分かりました。

ご教示を頂いたもへい様に深く感謝いたします。また、何かありましたらよろしくご指導をお願い致します。





記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/23 09:32:08
名前: 上谷桜池
参照:
もへい様

初めまして。早速の情報をありがとうございました。
出かけて参りました。
堀直賀の墓のみ確認できました。
今まで、「奥田直賀之墓」という表示のため見過ごしていました。場所は、伊東祐弘墓の近くではなく、もへい様が那須家墓の場所としてお示しくださいました久世家の墓地の通路を挟んだところの先に側面が見えていました。ここは、覚王院義観の近くでもあり、高木豊三墓の裏でもありました。
那須家墓のある場所は、どれも僧侶の墓のように見えて、「那須」という文字を確認できませんでした。
土方家については、見つけられませんでした。また、出かけてみます。
たいへんにありがとうございました。
また、よろしくご指導をお願いいたします。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/22 14:03:16
名前: もへい
参照:
またまさま

そうなんですか!?
一緒に行けるといいですね。

高巌院は第一霊園の場合もあるそうです。
確かに四代家綱自体はそっちですからね。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/22 10:08:16
名前: またま
参照:
もへい 様
そうでした「江戸大名墓総覧」を見る方法がありました。余りに高価な図書で忘れておりました。近々図書館で閲覧してみます。

徳川家墓所特別公開は私も申し込んでいます。当たるといいですね。

高厳院は第二霊廟へ改葬ですか。確か浄光院も第二霊廟へ改葬されていますね。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/21 23:43:24
名前: もへい
参照:
またまさま

一橋家の墓地は確か「江戸大名墓総覧」という本に記載されていたように記憶しております。
他にも現龍院墓地にも宝塔墓があったり、一橋家の夫人の墓碑があるみたいです。

今年も寛永寺の徳川家墓所特別公開があるそうなので抽選で当たればですが、五輪塔について調べられれば調べてみたいと思います。

あと寛永寺の方にお聞きしたことですが、現在改葬工事をしている徳川家墓地の四代夫人の浅宮の宝塔は寛永寺第二霊園に改葬する予定だそうです。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/21 23:35:49
名前: もへい
参照:
上谷桜池さま

初めてお目にかかりますもへいです。
これからも宜しくお願いします。

以前この大名家の墓地を聞いたのは僕なんです。
ちなみにここに掲載されている墓地は総て行きましたのでお知らせ致します。
伊勢菰野藩土方家は「土方家」という文字は無かったと思いますが、墓碑は角石墓で墓碑の正面や側面にびっしりと歴代の法名や夫人の法名が刻まれています。墓所地は合っているはずです。
越後村松藩石堀家はただ一基だけ堀直賀のみお墓があります。墓形は角石で結構大きい墓碑です。
ちなみに墓所地は谷中霊園内の寛永寺墓地です。(確か伊東祐弘子爵の墓地の近くです)
下野鳥山藩那須家は一族の墓碑が集積されている墓地として存在しています。場所的には関宿藩久世家の墓地の通路を挟んだ方に見えるはずです。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/21 10:03:42
名前: またま
参照:
もへい 様

またまです。早速のご教示ありがとうございました。青蓮院(家斉側室)はお瑠璃の方ですね。箱形の墓石で小型なもので、まさか将軍側室とは思っていませんでした。
浄光院宝塔敷地内の五輪塔も寛永寺第二霊園に改葬されていたんですね。立派な柵もあったので、それなりの方のお墓だと思われます。
一橋家はやはり歴代の合祀墓ですか、宝塔内の仏を奉る処には院号等の記載は無かったと思います。

寛永寺本堂脇の墓地をもう少し調べて見ました。
乗台院は尾張治休室の万寿姫、桂芳院は一橋治済室在子のようです。その他に契心院?の五輪塔(埋葬者不明)、供養塔1基、宝塔1基(埋葬者不明ですが将軍生母または前記の乗台院クラスの方と思われます。)

しかし、寛永寺の本堂脇にこのような墓地が存在すること自体が不思議な気がしています。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/20 21:31:52
名前: 上谷桜池
参照:
こんにちは。またお世話になります。
No22.で五輪塔さまが示されました大名家リストについて、見て回っていますが、下記の3つがまだみつかりません。
伊勢菰野藩土方家(乙-13-右3)
越後村松藩石堀家(高木豊三の近く)
下野鳥山藩那須家(覚王院義観の近く)

お手数ですが、もう少し情報をいただきたくお願い申し上げます。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/20 19:41:19
名前: もへい
参照:
またまさま

初めましてこのうち僕のわかることのみですが
書かさせて頂きます。

寛永寺本堂脇の墓地にあるもう一基は青蓮院(家斉側室)だそうです。
浄光院の宝塔は現在寛永寺徳川家第二墓地にあります。その並びに宝篋印塔によく似た五輪塔がありますが誰だかは判りませんでした。
一橋家墓地の宝塔は書名は失念しましたが合祀墓だとあった気がします。歴代の当主の合祀らしいです。

不確かですみませんがこれで以上です。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/19 09:55:33
名前: またま
参照:
皆様 初めまして。またまと申します。
何故が徳川家の墓所に関心があります。7月5日付の読売新聞によると御台様墓地が解体整理されて改葬されるとか、実際に宝塔の撤去作業も始まっています。
記録を整理しようと思っていますが、不明点がいくつかありますので、ご教授頂けるとうれしいです。
不明点は次のとおりです。
1.かって慶喜墓所の裏に浄光院の宝塔があり、その敷地内に五輪塔が1基存在していました。どなたのお墓でしょうか?
2.一橋家墓所に合祀墓と思われる立派な宝塔がありますが、どなたの宝塔だったのでしょうか?また、合祀墓と思って良いのでしょうか?
3.慶喜墓所と御台様墓地の間に以前高橋石材店があり、その敷地内にベニアで囲まれてはいましたが、立派な宝塔がありました、今は撤去されていますが、どなたの宝塔だったのでしょうか?
4.寛永寺本堂敷地にも鐘楼の脇に宝塔が存在します。乗台院と桂芳院は誰が書いたのかホワイトで記載がされています。もう1基はどのたの宝塔でしょうか?
以上よろしくお願い致します。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/19 09:08:45
名前: 上谷桜池
参照:
土佐川さま 五輪塔さま
早速の情報をありがとうございました。
見てからと思い返事が遅くなりました。
ありました。見つけました。
大きなオオムラサキツツジ2本が、墓石に触れんばかりに正面に立ちはだかり、正面からは墓石の一部も全く見えない状態でした。植えたときは小さいツツジだったんでしょうね。
それに、天王寺墓地エリアにあるとばかり探していましたが、谷中霊園甲9号17側だったんです。玉乃世履墓と同じ列でした。
これで、すっきりしました。ありがとうございました。
別件にて、ご教示頂きたきことがありますので、また、よろしくお願いいたします。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/18 02:03:09
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
古島一雄さんの近くです。

長女の松本荻江さんも同所にあります。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/17 16:18:31
名前: 土佐川
参照:
天王寺の墓地は、区分の表示がないので、はっきりこの辺だと教えることが出来ませんが、「松本萬年先生墓」となっています。私が訪ねた時は草に覆われていて、ずいぶん探しました。管理事務所の大通りから天王寺へ向かい、天王寺墓地の通路(一つ目か二つ目)に入って、少しいった左側にあります。四角い柱のような墓石で、高さ1メートル弱位いです。雑草に隠れているかもしれません。もうずいぶん以前に行ったので、通路からどのくらい入ったか記憶が確かではありません。また今年秋に出掛けますので、その折確かめてみます。10月中旬ごろになります。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/09/16 19:03:21
名前: 上谷桜池
参照:
こんにちは。松本万年の墓をさがしています。天王寺墓地にあるようですが、何度歩いてもみあたりません。どの辺にあるか教えてください。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/08/31 23:28:45
名前: 宗像 修一
参照:
NO。101もへい様 野村素介の子孫です。
以前から谷中のお墓を探してましたが見つからず
墓の番地をぜひとも教えていただきたい。 
供養をしたいので。
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/08/25 11:31:52
名前: お船手組の嫁
参照:
五輪塔様

返答が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
ご親切な回答に、感謝いたします。
私も、教えていただいたものは、読んでおりまして、谷中にいつ、だれが、どこに「俊平」を埋葬したのか知りたかったのですが、やはり、無理なのでしょうか。。。
でも、これからも頼りにさせてくださいませ。
記事編集 編集
お船手組の嫁さまへ
日時: 2007/08/09 00:16:58
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
お船手組の嫁さま、書き込みありがとうございます。

田口俊平さんが多磨霊園に埋葬されたという記述は、手元にあるもので確認できた範囲だと以下の書籍に書いてありますが、
ともに二次資料になります。(探せば他にもありそうですが・・)
・海を越えた日本人名事典 紀伊国屋書店
・谷中寺町人物博物館目録 谷中過去帳 自費出版

「海を越えた日本人名事典」は田口俊平さんの参考文献として次の書籍をあげています。参考まで。
・赤松則良半生談(赤松範一編) 平凡社 昭和52年
・幕府オランダ留学生(宮永孝) 東京書籍 昭和57年
・続・幕末和蘭留学関係史料集成(日蘭学会編) 雄松堂 昭和59年
記事編集 編集
Re: 谷中霊園スレッド
日時: 2007/08/07 23:38:23
名前: お船手組の嫁
参照:
五輪塔様

ご無沙汰しております。
また、ご存知でしたら、御教えいただきたく書き込みをさせていただきました。
オランダ留学生「田口俊平」が、谷中霊園に埋葬されていると言う事実は、どこからの情報なのでしょうか?
できれば、情報元を教えていただけませんか?
厚かましいお願いですが、先祖の骨を捜している者の心情をお察しくださいm__m
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -