トップページ > 記事閲覧
島津家関連
日時: 2006/09/18 15:10:34
名前: 佐多
参照:
昨日、国会図書館で佐土原藩史(改訂版)を閲覧してきました。略系譜は人名が網羅されてますが但し、忠亮二女貴子が抜けてます。
島津忠将 法名:心翁大安居士
島津以久 法名;高月院(殿前典厩)照誉宗恕居士(大雲院、高月院)典厩は右馬頭の唐名 母は佐多上野介忠成女
島津彰久 法名:天宗慈雲大禅定門
島津忠興 法名:青蓮院(殿前典厩)崇誉原隆居士(新知恩寺)
島津久雄 法名:見光院(殿前但州)真誉隆厳居士(新知恩寺)
島津忠高 法名:松厳院(殿前飛州)隆誉崇雲良心居士(新知恩寺)
島津久富 法名:善性院(殿)進山恕精居士(大光寺)
島津久寿 法名:青原院(殿)篤誉勇信義哲居士(幡随院)
島津惟久 法名:自得寺?(殿前淡州)史竜淵道水大居士(大光寺)
島津忠雅 法名:仁寿院(殿前加州)忍斉慈照大居士(大光寺)
島津久柄 法名:法林院(殿前但州)猛誉宗哲勇進大居士(高月院)
島津忠持 法名:徳寿院(殿前淡州)仁誉崇興翫山大居士(高月院)
島津忠徹 法名:徳元院(殿前飛州)真誉実道鶴山大居士(幡随院)
島津忠寛 法名:忠愛院殿正寛良道大居士(東北寺)

新知恩寺は幡随院の寺名なんでしょうか?江戸にあったようですが、検索しても出てこないです。どなたかご存知ないでしょうか?
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: 島津家関連
日時: 2005/07/22 23:24
名前: 高遠さくら
参照:
佐多さま。

島津久大の墓所地に関して、ご教示くださり、ありがとうございます。参考に、なりました。

さて、瑞聖寺に墓所があった?という袖ヶ崎島津公爵家とは、どこの家を指すのでしょうか?
公爵の島津家は、島津宗家の磯島津家と、久光家の玉里島津家のニ家だけですので、磯家のことでしょうか。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/07/22 20:08
名前: 佐多
参照:
瑞聖寺に公爵袖ヶ崎島津家の墓所があったようですが、現在でもその痕跡が残っているのかどなたかご存知ないでしょうか?
信濃町の松厳寺(松岩寺)には都城領主十四代北郷忠亮が葬られたそうですが、現在も墓石はあるのでしょうか?

杉並区の永昌寺に島津家の墓がありました。家紋は豊州島津家(花菱十文字)ですが、どこの系統かは不明です。墓誌には島津隼之助とあるのですが、略系図には準之助二男家倉山家継ぐとあります。さつまの姓氏には隼之助になっています。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/07/21 23:41
名前: 佐多
参照:
高遠さま
島津久大氏の墓は62-3側の列です。1区画からの所から道をはさんだ比較的新しく分譲してある区画です。全体では80区画くらいあります。和泉島津家の庶流和泉家の墓が家紋総鑑にあったので探していますが、墓地を掃除している関係者のおじさんに管理事務所へ聞きにいけばと言われたくらい多いです。鍋島家(抱き杏葉紋)は40区画辺りにあったような気がします。細川隆一氏の墓もあります。細川九曜紋なので細川家関係なのかもしれません。これは場所の記憶が定かではないです。その他島津龍七氏が十文字紋なのですが、島津家に縁のある方かは不明です。60-6側の並びです。東京は墓が高いので結構近郊ということで購入されているのでしょうね。華族関連は探せばまだあるかもしれません。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/07/20 01:24
名前: 高遠さくら
参照:
佐多さま。

護国寺にある玉里島津公爵墓の墓誌にある久誠と達久の続柄に関してですが、生没年が記されているので、久誠は二代忠済の二男、達久は三代忠承の三男でまちがいないと思います。

また、所沢聖地霊園へは行ったことが無く、どの程度の墓碑数がある霊園かわかりませんので、島津久大の墓所番号、またはどの辺りに墓碑があるのかご教示願えないでしょうか。

以上、宜しくお願いいたします。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/07/18 18:50
名前: 佐多
参照:
島津忠紀は太守家久卿の七男で光久公と同母弟になります。北郷久直も同母弟で、従五位下に叙任しています。さすが大名扱いですね。話は変わりますが護国寺に行きました。島津忠承氏の墓誌を確認したら久誠、達久氏の記載がありました。華族の本で確認したのですが名前はありませんでした。二代忠済氏の早世したご子息だとは思いますが。その本のコピーを見てみたら島津久大氏の名前がありました。この前和泉氏の墓を探しに所沢聖地霊園を訪れたらその墓がありました。玉里家の方だったんですね。本日も行きましたが和泉氏の墓は見つからず、喜入氏の墓がありました。家紋が見たことないのでちょっと自信は無いのですが、島津家庶流の分家だと思います。その他鍋島家の墓もありました。ここは近代的な墓石が多数です。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/07/18 12:25
名前: 高遠さくら
参照:
佐多さま。いつも貴重な情報ありがとうございます。

広岳院にある島津忠紀の墓碑に関しては以前から知っていましたが、忠紀がどの系統の方であるのかが、わからずにいましたので、参考になりました。

なお、垂水島津家の歴代の供養塔は、高野山にもあります。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/07/09 21:49
名前: 佐多
参照:
ちょっと鹿児島の郷土史で領主の経歴記載を調査していたら、垂水島津家の六代目従五位下島津玄蕃頭忠紀の墓が港区の広岳院にあることを発見しました。本日確認しに行ったら現存していました。が、倒壊したのかほとんど原型をとどめていませんでした。しかもかなり風化しており文字の判読が難しかったです。家紋が一番下にありなんとか発見出来ましたが。名前はなんとなくで法号はほとんど読めませんでした。しかし、かなりでかいですね。吉祥寺のものとは比較出来ないくらいでした。寺院と墓が少し離れているようで戸惑いました。
話は変わりますが、郷土史で墓所が南林寺にあった家を記載します。
豊州島津家 十代久兵〜十六代久芳
日置島津家 四代久慶〜六代久竹
樺山家   十五代久辰、十七代久広〜十九代久満
りっぱな墓があったんでしょうね。きっと。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/22 00:03
名前: 高遠さくら
参照:
五輪塔さま。
佐多さま、いつも、ありがとうございます。

「関八州名墓誌」には、青山霊園に税所篤子爵の墓所があると記されていますが、現在は、霊園内には無く、改葬されています。
陸軍?海軍だったか中将税所篤文の墓なら青山にありますけど。

坂元墓地は、地図で見ると可なり広大な感じでしたが、案内板や標識無しはきついですね。
次回、鹿児島へ行く時は、十分時間をとって調査するつもりです。
実を言うと、先月、熊本に行った時に、鹿児島へも行きました。
しかし、滞在時間は、僅か1時間。単に、開通して1年の九州新幹線に乗るのが目的だったのです。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/21 02:37
名前: 佐多
参照:
五輪塔様
多分、折田家墓跡は兼至氏の墓で間違いないと思います。西福寺と豊玉姫神社の間にあった寺院跡に建立していたはずです。
高遠様
税所篤氏の墓は青山霊園にもあったようですが、鹿児島にもあるんでしょうかね?私の父方の祖母は税所家に繋がりがあると最近聞きました。霧島神宮の隣に税所神社があるそうなので、ここも一度尋ねたい場所ですね。
記事編集 編集
折田兼至さんの墓など
日時: 2005/06/21 01:09
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
佐多さまへ
折田兼至さんの墓は草牟田墓地のちょうど真ん中あたりにあります。周辺は折田一族の墓で一角が占められているので、すぐに見つかると思います。
佐多さまのおっしゃるとおり、知覧にも町から依頼により分骨墓が建てられています。西福寺跡の近くの寺院跡墓地(記録し忘れた・・・)にお墓を建てたと、知覧町立図書館で読んだ書物にあったので、該当する場所を探したところ、「平成16年12月吉日 折田家墓跡」の碑が建っていました。

この折田家が折田兼至氏の事なのかよくわかりませんでした。

草牟田墓地には渋谷のハチ公で知られる安藤照さんの墓もあるみたいですが、見つけることが出来ませんでした。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/20 22:00
名前: 佐多
参照:
五輪塔様
情報ありがとうございます。個人的には草牟田墓地などもあればありがたいです。東郷重位や折田兼至(知覧町出、国会議員)の墓があるようです。折田氏は父が中薗佐多家から養子となり、母が上薗佐多家から嫁いでいます。中身は佐多一族です。知覧にも墓を建てたみたいですが。(町からの分骨依頼があったもよう、持宝院跡辺りか?)一度は訪れて墓参りしてみたい所です。
記事編集 編集
由緒墓
日時: 2005/06/19 23:26
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
佐多様
東郷家の情報ありがとうございます。東郷姓なのでてっきり示現流関係かと思っていました。東郷重行、東郷重張ともに資料で確認出来ました。

興国墓地に豊州島津家の墓所は現存しています。樺山家関係では明治期の政治家「樺山資美」がありました。

県立図書館に南林寺由緒墓地についてまとめた資料があるみたいですが、確認する機会がありませんでした。

鹿児島市内で歴史墓を集めているところに、他に福昌寺由緒墓、武岡霊園笑岳寺由緒墓などがあります。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/18 20:54
名前: 佐多
参照:
五輪塔様
・東郷重徳は多分薩摩日置流弓術師範家祖です。
・入佐家は伊集院久氏(五代当主)の三男景久を祖とする島津支族と思われます。
・柏木源藤は言わずと知れた井伊直政を狙撃した人物。後に出石氏を名乗り加治木で町人になったようです。重臣の墓は改葬したのでしょうね。あまり役に立たずすみません。
豊州家と樺山家の略系図は祁答院町史に詳しく記載されています。(ほぼ現代まで)後は日置家と宮之城家、都城家は一部(祁答院を転出するまで)略系図が記載あり。法名や葬所などもありますので、非常に親切な部類です。葬所は興国寺や南林寺が多いですね。
記事編集 編集
南林寺由緒墓
日時: 2005/06/18 04:36
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
佐多さま、旧南林寺由緒墓にあるお墓を以下に列記します。

ここにあげていない墓は坂元墓地や草牟田墓地等に移転、もしくは撤去されているものと思われますが、現状の把握は難しそうです。
墓地は入口正面からみて四列に並んでいます。何者かよくわからない人が結構いるので、略歴についてご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。

1列目
愛甲喜春  学者、島津久光家庭教師
安藤今三郎 
井上新右衛門  沖縄官吏
徳田小藤次  兵法家
山田翠亭
赤塚源六  藩士・海軍創設功労者
河野浄助  戊辰戦争戦死者
戸次彦之助 福岡藩士・脱藩・客死
橋口与三次兼明
児玉金鱗  儒学者
清水源右衛門 藩士
祐中
宮原主水正正清 刀工
薬丸刑部左衛門 剣術家・薬丸流祖
吉田長清  吉田大蔵子息
細田四郎兵衛 剣術家


2列目
阪本清彦
雨的
宮下文蟻
阿曽美久永 戊辰戦争戦死者
橋口与助   戊辰戦争戦死者
岩下半之助 戊辰戦争戦死者
森山新五左衛門 寺田屋事件で重傷・自刃
篠崎彦十郎 藩士・薩摩藩邸焼き討ちで戦死
迫田太次右衛門 藩士・郡奉行
山本正誼   藩士・造士館初代教授
宮原清右衛門正行
東郷実羔   たぶん剣術家
猪谷徳蔵
東郷実行   たぶん剣術家
東郷重張   たぶん剣術家
平田翠屏
坂本廉四郎清東 剣術家


3列目
美玉三平   藩士・生野で挙兵、戦死
後醍院真柱 国学者・吉備津神社宮司
入佐助八   戊辰戦争戦死者
二階堂右八郎 戊辰戦争戦死者
伊地知愛四郎 戊辰戦争戦死者
森山新蔵   豪商・自刃
吉村遍宜   医者
末川久救   藩士・垂水島津家出身
森元貞興
森元貞謙
森元貊
平瀬一鴎 歌人?
某 無銘・誰だかわかりません
平田大監物 居合い
入田養徳


4列目
加藤権兵衛 藩士・天真流
松恵丸慰霊墓
加賀武兵衛
志賀親
薬丸半左衛門 藩士・剣術家
山之内次郎 戊辰戦争戦死者
東郷愛之進 イギリス留学・戊辰戦争戦死者
指宿五左衛門 戊辰戦争戦死者
橋口伝蔵   寺田屋事件殉難
橋口与三次兼甫
橋口杏庵
小倉喜藤太 金山奉行
児玉図南   儒者
薬丸刑部左衛門 剣術家
東郷某 よくわかりません
柏木源藤   武将
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/18 00:34
名前: 佐多
参照:
どなたか鹿児島の南林寺由緒墓にどなたの墓があるのか?教えて下さい。南林寺には日置領主島津弾正大弼久慶の墓などがあったようなのですが、今でもあるのでしょうか?久慶は国禁を破った咎で系図削除されています。(隠れ真宗、又はキリシタンだったとの説があります)他にも豊州島津家や樺山家当主の墓もあったそうです。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/14 23:43
名前: 高遠さくら
参照:
佐多さま。
肝付男爵家と伊集院子爵家の出自に関してご教示いただき、ありがとうございます。

伊集院子爵家は、同家の嫡流と思っていただけに、出自不詳と言うのは意外に思いました。

さて、先日死去した佐土原島津久範継室久子(久永氏母)のお別れ会が6月6日に高輪プリンスホテルで行われました。
墓所は以前、佐多さまが書き込みされた東北寺なのですが、私自身、大変気になるのが、佐土原の高月院にも分骨をするのかということです。
明治以降、東北寺に本葬され、高月院にも分骨されているのですが・・・・
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/14 21:40
名前: 佐多
参照:
高遠さま
『さつまの姓氏』によりますと
@肝属男爵家は兼両(兼赫)=兼行(兼善長子兼武嫡子)=兼睦(兼赫四男)と続いています。この中の兼行が分家して男爵に叙せられたそうです。兼行−兼英−兼文と続いています。
A伊集院子爵家は出自不詳です。(鹿児島城下上之薗居住)二代兼寛が子爵に叙されています。兼善−兼寛−兼知(本荘宗武三男)−兼高−兼信−弘光−広樹と続く。兼寛は海軍少将、元老院議官、貴族院議員を歴任。三代兼知四代兼高は貴族院議員、五代兼信は爽楽社理事長、尚友倶楽部監事を歴任。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/13 23:48
名前: 高遠さくら
参照:
佐多さま。

京都では、大雲院の他にも大徳寺や妙心寺など非公開の寺院が多くあります。

妙心寺塔頭大通院の山内一豊・同室千代の墓所も大河の関係で、来年は公開されるのではと、期待はしているのですが・・・

ところで、列記された肝付家ですが、男爵家は同家の直系、または傍流なのでしょうか。
同じく、伊集院子爵家も、伊集院家の直系、傍流?どちらでしょうか。
何か、わかりましたら宜しくお願いいたします。

余談ですが、肝付兼太さんは、大山のぶ代さんらとともに、すでに降板されています。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/13 23:00
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
佐多さま、肝属家の情報、本当にありがとうございます。
ものすごくうれしいです。

刀自は女性の尊称なので水心須磨刀自姫命は兼両の妻だと思います。


肝付兼太さんは鹿児島市出身みたいですが、ネットで検索したら島津家の家老を先祖に持つと書いてあるページがありました。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/13 01:32
名前: 佐多
参照:
すいません、抜けてました。
三郎五郎兼三は伊集院忠棟の三男で忠棟が島津忠恒(後の中納言家久卿)に殺害された後に、肝属家を去っています。その後は一族共々殺害されましたので、法名は不明です。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/13 01:20
名前: 佐多
参照:
高遠さま
大雲院は非公開と聞いていましたが、対応が悪いですね。歴史的な遺産と見れば公共物とも言えるので公開してもいいような気がしますが。墓地内の維持などを考えるのであればお金を徴収してもよいのですがね。残念です。
五輪塔さま
肝属家の文書は鹿児島史料の家わけ五だったと思います。
越前守兼演 存庭凉岳兼清居士
弾正忠兼盛 玉繁名慶玖大禅定門
弾正忠兼寛 利翁名守盆菴主
三郎五郎兼三 
越前守兼篤 傑心大英居士
弾正少弼兼武 自性了源居士
伴兵衛兼屋 桃外院(殿)洞厳素仙大居士
(佐多丹波久利が兼屋の三男)
主殿久兼 了開院殿活堂元性大居士
主殿兼柄 吹晴院殿月峰覚円大居士(覚円は旧漢字)
典膳兼逵 天慶院殿久榮宗顯大居士
主殿兼伯 覚了院殿洞明達玄大居士(覚は旧漢字)
帯刀兼満 徳雲院殿芳山活遊大居士
帯刀兼般 松寒院殿覚雲見海大居士(覚は旧漢字)
典膳兼善 山翔建雄命
丹波(後太郎)兼両 水心須磨刀自姫命(姫とは女性のような?…違うかもしれません)
ドラエモンのすねおの声優は肝付兼太さんだったような?一族の方でしょうね。

記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/12 21:19
名前: 高遠さくら
参照:
佐多さま。いつも、ご教示いただき、ありがとうございます。

佐土原島津家の墓所地の中で、余り知られてはいませんが、京都・大雲院の島津家墓に関して、お知らせいたします。

大雲院には、初代以久以降、五代久寿を除く十代忠徹までの歴代の藩主墓があります。
しかし、何故、久寿のみ墓碑を建造しなかったのかは、不明です。

ただ、同寺は非公開で、私も以前から文面で、島津家墓碑の見学を求めているものの、未だ、返書無し。

高野山には、敵味方供養碑のある島津宗家墓所に隣接して、佐土原島津家墓は、一基しか確認していません。或いは、別域にあるのかも?
記事編集 編集
肝付家歴代について
日時: 2005/06/12 20:51
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
喜入領主肝付家の江戸期当主の戒名・法名についてご存じの方、教えてください。現地で調べる時間がなかったので、パーフェクトにわかりません。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/12 17:41
名前: 佐多
参照:
五輪塔さま
毎度毎度ありがとうございます。
記事編集 編集
Re: 島津家関連
日時: 2005/06/12 17:19
名前: 五輪塔
参照: http://www4.airnet.ne.jp/soutai/
新知恩寺は幡随院の寺名でいいと思います。

知恩寺33世の幡随意が江戸神田に開いたお寺で、関東十八檀林の一つにも数えられています。

現在は小金井市に移転しています。
記事編集 編集

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -