宮城道雄 みやぎ みちお
生没年 明治27年(1894)〜昭和31年(1956) 分類 箏曲家

略歴
 神戸市に貿易商社員の長男に生まれる。明治35年失明のため学曲・地歌の道に入り2世および3世中島検校に入門、代稽古を勤める。大正2年邦楽器による器楽四重奏「唐砧」を作曲。以後和魂洋才を目標とした作品を多く作る。宮城伸子と養子縁組により宮城姓に改姓。尺八の吉田晴風らと「新日本音楽」を提唱し、創作と演奏活動に活躍する。昭和4年の代表曲「春の海」は世界的に有名。演奏技法や新楽器の開発にも貢献。東京音楽学校教授、東京芸大講師などを勤める。東海道線の列車から転落死。
場所 東京都 新宿区 宮城道雄記念館
 




戻る