牧野富太郎 まきの とみたろう
生没年 文久2年(1862)〜昭和32年(1957) 分類 植物学者

略歴
 酒造家の長男として高知に生まれる。寺子屋や藩校名教館で学んだ後、明治7年佐川小学校へ入学。退学した後独学で植物学研究を続ける。明治17年東京大学植物学教室にはいり、矢田部良吉や松村任三と知り合う。四十余年助手、講師をつとめる。明治20年『植物学雑誌』を創刊。同誌に大久保三郎と共著で記載したヤマトグサは、日本人による最初の新種命名だった。以後、新種1000、変種1500余に命名した。昭和25年学士院会員。26年文化功労者。28年東京都名誉都民第1号。死後文化勲章。著作に「日本植物志図篇」「牧野日本植物図鑑」「植物記」。
場所 高知県 高知市 牧野植物園
 

場所 高知県 高知市 牧野植物園
 

場所 高知県 高知市 牧野植物園

場所 高知県 高岡郡佐川町 佐川小学校




戻る