浜尾新はまお あらた
生没年 嘉永2年(1849)〜大正14年(1925) 分類 教育行政家

略歴
 但馬豊岡藩士の子。明治初年、慶応義塾、大学南校などに学ぶ。明治5年文部省にはいり、明治6年米国オークランドの兵学校に留学、学校運営を実地に学ぶ。翌年帰国し、東京開成学校長心得、東大法理文3学部綜理補を歴任。明治26年帝国大学総長。明治30年第2次松方内閣の文相となる。明治38年東京帝大総長。のち東宮御学問所副総裁、枢密院議長などをつとめた。温厚な人柄で人望があった。

場所 東京都 文京区 東京大学
 




戻る