親鸞 しんらん
生没年 承安3年(1173)〜弘長2年(1263) 分類 僧侶

略歴
 浄土真宗の開祖。皇太后宮大進日野有範の子として生まれ、養和1(1181)年春、慈円の白河坊青蓮院で得度し、範宴少納言公と号したと伝え、のち比叡山で堂僧を勤めた。建仁元年年(1201)源空(法然)の門弟になる。承元元年(1207)朝廷から専修念仏停止により越後に流罪となる。建暦元年赦免されたが、越後に留まり、捨戎してみずから非僧非俗を標傍し、愚禿と称して妻の恵信尼と共に念仏生活を送った。のち関東で20年に渡って布教。60歳ごろ京都にもどり、著述と門弟の指導につとめた。絶対他力・悪人正機説をとなえ、肉食妻帯の在家主義を肯定した。晩年の親鸞に近侍した唯円は、親鸞から直接聞いた教えを『歓異鈔』として書きとどめた。
場所 東京都 中央区 築地本願寺

場所 福岡県 直方市 西徳寺

場所 山口県 宇部市 教念寺

場所 山口県 下関市 利慶寺

場所 山口県 下関市 了円寺

場所 大阪府 大阪市中央区 北御堂

場所 山口県 山口市 正福寺

場所 大阪府 堺市 西本願寺別院

場所 愛知県 名古屋市中区 西本願寺名古屋別院

場所 愛知県 名古屋市西区 西源寺

場所 愛知県 江南市 報光寺

場所 山口県 熊毛郡平生町 真覚寺

場所 山口県 柳井市 誓光寺


 

場所 山口県 柳井市 誓光寺

場所 秋田県 仙北郡六郷町 真光寺

場所 静岡県 静岡市 教覚寺

場所 大阪府 大阪市住吉区 松林寺

場所 東京都 調布市 安養寺

場所 東京都 世田谷区 順正寺

場所 東京都 世田谷区 常栄寺

場所 東京都 調布市 西照寺

場所 東京都 杉並区 和田堀廟所

場所 福岡県 嘉穂郡碓井町 光円寺

場所 静岡県 榛原郡相良町 大沢寺

場所 愛知県 蒲郡市 常円寺

場所 広島県 安芸郡江田島町 教法寺

場所 愛知県 西尾市 浄願寺

場所 愛知県 西尾市 善福寺

場所 愛知県 幡豆郡一色町 普元寺

場所 愛知県 岡崎市 福正寺

場所 愛知県 豊田市 光明寺

場所 愛知県 西加茂郡三好町 大覚寺

場所 愛知県 西加茂郡三好町 大覚寺

場所 愛知県 豊田市 安長寺

場所 愛知県 岡崎市 願照寺

場所 愛知県 安城市 明法寺

場所 愛知県 刈谷市 順慶寺

場所 愛知県 刈谷市 敬専寺




戻る