坂本龍馬さかもと りょうま
生没年 天保6年(1835)〜慶応3年(1867) 分類 土佐藩郷土

略歴
 土佐高知城下の郷士の家に生まれる。嘉永6年、安政3年に江戸に出て剣技を磨く。文久元年土佐勤王党に参加し、翌年脱藩して勝海舟に入門。航海術などをまなび、神戸海軍操練所の塾頭をつとめる。開国論にめざめ、操練所解散の後、慶応元年長崎で亀山社中(のちの海援隊)をつくり通商航海業を営み、かたわら薩長同盟運動に奔走、慶応2年西郷隆盛と木戸孝允の間をとりもち薩長同盟を成立させる。「船中八策」の構想のもと土佐の藩論を動かして大政奉還建白に踏みきらせ、幕府の大政奉還を実現させ、新統一国家の建設を目ざしたが、慶応3年11月15日京都近江屋で中岡慎太郎とともに暗殺された。
場所 高知県 高知市 桂浜




 


場所 長崎県 長崎市 風頭公園


 

場所 京都府 京都市東山区 霊山護国神社

場所 京都府 京都市東山区 円山公園

場所 高知県 高知市 生誕の地

場所 高知県 香美郡野市町 龍馬歴史館

場所 高知県 南国市 才谷龍馬公園

場所 熊本県 熊本市 高橋公園



場所 高知県 高岡郡梼原町 維新の門


 

 


場所 鹿児島県 鹿児島市 天保山町13


 




戻る