小畑勇二郎 おばた ゆうじろう
生没年 明治39年(1906)〜昭和57年(1982) 分類 秋田県知事

略歴
 北秋田郡田代町早口に雑貨商の二男として生まれる。大正6年父と死別、大正13年、旧制秋田中学を卒業するが、高校進学を断念、小学校の代用教員や早口村役場で書記等をする。昭和9年北秋田郡財務事務所、昭和14秋田県庁に入る。税務係長、文書課長、庶務課長を経て、昭和24年民生部長、翌年総務部長となる。昭和26年県庁を退職し秋田県知事選に立候補するが落選。秋田市第一助役に就任する。昭和30年再び立候補し、県知事初当選。以後、連続六期二十四年もの間秋田県知事の職にあった。昭和30年県知事に就任した際、秋田県は県税収入を超える借金を抱えていたが、昭和38年に赤字解消するなど、その財政手腕には定評があった。また、国体の誘致、八郎潟の干拓、秋田大学医学部の開設、新秋田空港の開港など多くの大事業を実施した。昭和56年名誉県民。
場所 秋田県 秋田市 秋田県立博物館


 




戻る