小幡篤次郎 | |||||||||||||||||||
生没年 | 天保13年(1842)〜明治38年(1905) | 分類 | 教育者 | ||||||||||||||||
略歴 |
豊前中津藩士の次男として生まれた。藩校進脩館で藩儒野本三大夫らに漢学を学び、同進修館教頭となる。元治元年帰郷した福沢諭吉に、弟小幡甚三郎と浜野定四郎と共に引率され、江戸へ出て門人となり、英学を学ぶ。慶応2年暮、開成所英学教授手伝出役に任命され、維新まで勤めたが、傍ら慶応義塾塾長を務める。維新後は明治9年東京師範学校の中学師範科創設に尽力。明治23年慶応義塾塾長を再度つとめ、東京学士会院会員、貴族院議員にもなる。 | ||||||||||||||||||
|