井上馨いのうえかおる
生没年 天保6年(1836)〜大正4年(1915) 分類 萩藩士・政治家

略歴
 周防国吉敷郡湯田村に生まれる。安政5年江川太郎左衛門の塾で砲術を修め、文久2年高杉晋作らと神奈川外国公使襲撃未遂、品川御殿山の英国公使館を焼き打ちを行う。文久3年伊藤博文らとイギリスに渡航して攘夷から開国倒幕派に転じる。新政府の大蔵大輔となるが、実業界にうつり先収会社(のちの三井物産)を設立。明治12年外務卿、18年第1次伊藤内閣の外相となり、不平等条約改正のため鹿鳴館を中心に欧化政策をすすめるが、失敗。のち農商務相、内相、蔵相などをへて元老。「三井の番頭」といわれるほど財閥の育成に手を貸した。侯爵。号は世外。
場所 山口県 山口市 高田公園

場所 静岡県 清水市 興津公園


 

 




戻る