もとに戻る

更新履歴
掃苔帳 ゆかりの人物編 平成16年1月〜6月

平成16年06月10日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
酒井廣心院 さかいこうしんいん 1685 越後新発田藩5万石溝口家4代重雄継室、酒井忠勝の次女 東京都文京区
酒井忠貫 さかいただつら 1693 江戸時代初期の出羽松山藩酒井家公子、酒井忠勝の四男 山形県飽海郡松山町
酒井忠盛 さかいただもり 1712 江戸時代初期の出羽松山藩酒井家公子、酒井忠勝の五男 山形県飽海郡松山町
武山勘左衛門 たけやまかんざえもん 1683 江戸時代初期の庄内藩士、大山藩付家老 山形県鶴岡市
平成16年06月06日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
池田清内 いけだせいない 1896 江戸時代後期〜明治期の刀工 山形県鶴岡市
大森子陽 おおもりしよう 1791 江戸時代中期の儒家 山形県鶴岡市
新潟県三島郡寺泊町
水心子正秀 すいしんしまさひで 1825 江戸時代中期〜後期の刀工、復古刀を提唱 東京都新宿区
田中政徳 たなかまさのり 1821 江戸時代中期〜後期の歌人、国学者 山形県鶴岡市
徳川家光 とくがわいえみつ 1651 戸幕府3代将軍、徳川秀忠次男、支配体制を確立し鎖国体制を完成させた 栃木県日光市
京都府宮津市
中世古仲蔵 なかぜこちゅうぞう 1867 幕末の庄内藩士、薩摩藩邸焼き討ちで討ち死 山形県鶴岡市
平成16年06月05日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
安倍栄作 あべえいさく 1983 明治期〜昭和期の洋画家 山形県鶴岡市
金子八畝 かねこはっぽ 1983 明治期〜昭和期の日本画家 山形県鶴岡市
児玉充弘 こだまみつひろ 1981 明治期〜昭和期の文芸家、高山樗牛賞 山形県鶴岡市
小林秀雄 こばやしひでお 1983 昭和期の評論家、日本における近代批評の創始者、文化勲章、芸術院会員、「考へるヒント」、「本居宣長」 神奈川県鎌倉市
駒林広運 こまばやしこううん 1935 明治期〜昭和初期の政治家、衆議院議員 山形県鶴岡市
坂本繁二郎 さかもとはんじろう 1969 明治期〜昭和期の洋画家、二科会の創立に参加、文化勲章 福岡県八女市納骨堂
真田祐太郎 さなだゆうたろう 1970 明治期〜昭和期の医者、二宮、湯河原で施療括動 山形県鶴岡市
中村作右衛門 なかむらさくえもん 1913 明治期〜大正初期の酒造家 山形県鶴岡市
東久世通禧 ひがしくぜみちとみ 1912 幕末〜明治期の公卿・華族(伯爵)。七卿のひとり、神奈川府知事、貴族院副議長、枢密院副議長 東京都目黒区
吉田晩稼 よしだばんか 1907 幕末〜明治期の書家 東京都港区
平成16年05月29日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
坂本鉉之助 さかもとげんのすけ 1860 江戸時代後期の砲術家、大塩平八郎の親友にして乱の鎮圧功労者 大阪市中央区
平成16年05月27日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
秋尾利恭 あきおとしやす 1800 江戸時代中期の沼田藩士、剣術家 東京都府中市
新欽吾 あたらしきんご 1892 江戸時代後期の土浦藩士、明治期の銀行家 茨城県土浦市
荒川秀種 あらかわひでたね 1882 幕末の秋田藩士、新政府軍の遊撃隊隊長、維新後神職 秋田県秋田市
今井静摩 いまいしずま 1840 江戸時代後期の久留米藩士、剣術師範 福岡県久留米市
今井信郎 いまいのぶお 1918 幕末の幕臣、京都見廻組与力頭、維新後静岡県初倉村村長 東京都文京区
静岡県駿東郡小山町
静岡県島田市
大森曹玄 おおもりそうげん 1994 昭和期〜平成時代の僧、戦前直心道場を主宰、戦後花園大学学長 東京都府中市
加藤完治 かとうかんじ 1967 大正期〜昭和期の教育者、農本主義者、満州移民を推進 東京都文京区
神田元造 かんだもとぞう 1897 幕末〜明治期の剣術家 山形県鶴岡市
国安兵馬 くにやすへいま 没年不詳 幕末〜大正期の剣術家 秋田県秋田市
酒井良佑 さかいりょうすけ 1837 江戸時代後期の越後高田藩士、剣術家 東京都文京区
榊原鍵吉 さかきばらけんきち 1894 幕末〜明治期の幕臣、剣術家、幕府講武所教授方、遊撃隊頭取、維新後撃剣会を興行 東京都新宿区
佐々隼太 ささはやた 1909 江戸時代後期〜明治期の土浦藩士、剣術師範役 茨城県土浦市
渋江厚光 しぶえひろみつ 1889 幕末の秋田藩家老、戊辰戦争で秋田藩を指揮 秋田県秋田市
祖父尼半九郎 そふにはんくろう 1855 江戸時代中期〜後期の武術家、黒石藩馬術師範 東京都荒川区
高山峰三郎 たかやまみねざぶろう 1899 幕末〜明治期の剣道家、警察部撃剣御用掛 大阪市阿倍野区 無縁通知
長沼国郷 ながぬまくにさと 1767 江戸時代中期の剣術家、江戸西久保に道場を開く 東京都中野区
長沼忠郷 ながぬまたださと 1807 江戸時代中期の剣術家 東京都中野区
長沼綱郷 ながぬまつなさと 1772 江戸時代中期の剣術家 東京都中野区
長沼恂郷 ながぬままささと 1865 江戸時代後期の剣術家、其術入神 東京都中野区
長沼万郷 ながぬままささと 1852 江戸時代後期の剣術家 東京都中野区
長沼称郷 ながぬまみちさと 1895 幕末〜明治期の剣術家 東京都中野区
西脇作右衛門 にしわきさくうえもん 1889 江戸時代後期の土浦藩士 茨城県土浦市
早川首馬 はやかわしゅま 1858 江戸時代後期の土浦藩士、剣術家 茨城県土浦市
早川修理 はやかわしゅり 1872 江戸時代後期〜明治期の土浦藩士、剣術家 茨城県土浦市
早川辰人 はやかわたつと 1881 江戸時代後期〜明治期の土浦藩士、剣術家 茨城県土浦市
原半右衛門 はらはんえもん 1864 江戸時代後期の庄内藩士、アイヌの風俗記録 山形県鶴岡市
藤川貞近 ふじかわさだちか 1862 江戸時代後期の沼田藩士、剣術家 東京都文京区
藤川近義 ふじかわちかよし 1798 江戸時代中期〜後期の沼田藩士、剣術家、藤川派の祖 東京都文京区
村田小藤太 むらたことうた 1905 幕末の松前藩士、剣術家 北海道松前郡松前町
平成16年05月26日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
大瀧清三郎 おおたきせいざぶろう 1926 明治期〜昭和初期の酒造家、6代目大山町長 山形県鶴岡市
加藤儀三郎 かとうぎさぶろう 1901 江戸時代後期〜明治初期の酒造家、2代目大山町長 山形県鶴岡市
加藤桃渓 かとうとうけい 1874 江戸時代後期〜明治初期の酒造家 山形県鶴岡市
平成16年05月20日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
伊東玄朴 いとうげんぼく 1871 江戸時代後期〜明治初期の蘭方医、幕府奥医師、西洋医学所取締 東京都台東区
平成16年05月19日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
栗本節安 くりもとせつあん 1910 幕末〜明治期の医者 山形県鶴岡市
栗本道察 くりもとどうさつ 1810 江戸時代中期〜後期の医者 山形県鶴岡市
栗本東明 くりもととうめい 1922 明治期〜大正期の医学者、熊本五高の教授、大森病院院長 東京都港区
平成16年05月17日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
斎藤墨湖 さいとうぼっこ 1874 江戸時代中期〜明治初期の画家 山形県飽海郡松山町
須田覚右衛門正布 すだかくえもん 1826 江戸時代中期〜後期の庄内松山藩剣術家 山形県飽海郡松山町
須田舜之助 すだしゅんのすけ 1875 江戸時代後期〜明治初期の剣術家 山形県飽海郡松山町
中西耕石 なかにしこうせき 1884 江戸後期〜明治時代の画家、「対暢耕」の耕の人 京都市東山区
本間光正 ほんまみつまさ 1945 明治期〜昭和期の大地主、本間家9代 山形県酒田市
平成16年05月16日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
高須四郎 たかすしろう 1944 大正期〜昭和時代前期の海軍軍人(海軍大将)、第一航空戦隊司令官、海軍大学校長、南西方面艦隊司令長官、戦病死 東京都港区
平成16年05月12日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
門山周智 かどやましゅうち 1910 幕末〜明治期の医者 山形県飽海郡松山町
平成16年05月10日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
浜尾新 はまおあらた 1925 明治期から大正時代の教育家、第2次松方内閣文部大臣、東京帝大総長、枢密院議長 東京都豊島区
本間順治 ほんまじゅんじ 1991 昭和期〜平成初期の刀剣研究家、日本美術刀剣保存協会初代会長 東京都文京区
平成16年04月11日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
池田藤弥 いけだとうや 1967 明治期〜昭和期の政治家 山形県酒田市
加藤長三郎 かとうちょうざぶろう 1928 明治期〜昭和初期の酒造家、大山町長 山形県鶴岡市
平成16年04月07日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
狩野探淵 かのうたんえん 1853 江戸時代後期の絵師、鍛冶橋狩野家8代。 東京都大田区
平成16年04月05日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
市河米庵 いちかわべいあん 1858 江戸時代後期の書家、幕末の三筆のひとり。 東京都荒川区
伊達探良 だてたんりょう 1874 幕末〜明治初期の絵師 山形県鶴岡市
平成16年04月03日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
岡田衛士 おかだえいし 1868 幕末の庄内藩士 山形県鶴岡市
平成16年04月01日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
里見外記 さとみげき 1861 江戸時代後期の庄内藩家老、義比、酒井忠順の5男 山形県鶴岡市
平成16年03月15日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
加藤清正 かとうきよまさ 1672 戦国時代の武将、江戸時代前期の大名、賤ケ岳の七本槍のひとり、文禄・慶長の役に出兵、関ケ原の戦いののち肥後国領主、熊本城を築く 熊本県熊本市
山形県東田川郡櫛引町
東京都大田区
平成16年03月13日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
小牧昌業 こまきまさなり 1922 幕末の漢学者、薩摩藩士、大正時代の官僚、奈良県知事、貴族院議員 東京都港区
神保乙平 じんぼおとへい 1880 江戸時代後期〜明治初期の漢学者 山形県酒田市(碑)
平成16年03月11日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
中山賢士 なかやまけんじ 1967 明治期〜昭和期の教員 山形県酒田市
平成16年03月04日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
秋野平治郎 あきのへいじろう 1967 明治期〜昭和期の経営者、山形県会議員 山形県酒田市
豊原重芳 とよはらしげよし 1803 江戸時代中期〜後期の庄内藩士、庄内松山藩付家老 山形県鶴岡市
豊原和太治 とよはらわたじ 1801 江戸時代中期〜後期の庄内藩士 山形県鶴岡市
平成16年02月21日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
豊竹此太夫 とよたけこのたゆう 1796 江戸時代中期〜後期の浄瑠璃太夫、2代。操座。豊竹座を再興。 大阪市天王寺区
平成16年02月20日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
加舎白雄 かやしらお 1791 江戸時代中期の俳人、春秋庵初代 東京都品川区
吉川五明 きっかわごめい 1803 江戸時代中期〜後期の商人、俳人。奥羽四天王のひとり。 秋田県秋田市(2カ所)
平成16年02月15日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
石原純 いしはらじゅん 1947 明治〜昭和期の物理学者、歌人、「アララギ」創刊に参加 東京都台東区
塩見政次 しおみまさじ 1916 明治〜大正時代の実業家、大阪理化学研究所の建設費を寄付 大阪市阿倍野区
平成16年02月12日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
池田藤八郎 いけだとうはちろう 1911 明治期の政治家、酒田町長(4代目)、衆議院議員 山形県酒田市
中里重吉 なかざとじゅうきち 1946 明治期〜昭和初期の官吏、酒田市長(初代) 山形県鶴岡市
中村弘 なかむらひろし 1946 明治期〜昭和期の地方自治功労者、酒田町長(7代目)、酒田市議会議長 山形県酒田市
中山英則 なかやまえいそく 1913 明治期〜大正期の官吏、酒田町長(3、5代目) 山形県酒田市
平成16年02月07日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
甘粕正彦 あまかすまさひこ 1945 大正期〜昭和前期の軍人(憲兵大尉)、関東大震災時甘粕事件を起こす。「満州国」の設立に関与し、満州映画協会理事長。 東京都府中市
伊東清基 いとうせいき 1895 幕末〜明治期の医者 山形県酒田市
犬養毅 いぬかいつよし 1932 明治期〜昭和初期の政治家、政友会総裁。内閣総理大臣、五・一五事件で殺害される 岡山県岡山市
東京都港区
つよぽん ミニ
白川義則 しらかわよしのり 1932 明治期〜昭和初期の軍人、陸軍次官、関東軍司令官、陸軍大将、陸軍大臣、第一次上海事変派遣軍司令官、停戦交渉中の爆弾テロで死亡 愛媛県松山市
東京都港区
杉浦重剛 すぎうらじゅうごう 1924 明治期〜大正期の教育者、東京英語学校設立、政教社結成、国粋主義を唱える。 滋賀県大津市
東京都文京区
頭山満 とうやまみつる 1944 明治期〜昭和時代前期の国家主義者、玄洋社創設、孫文の辛亥革命を支援、金玉均、ビハリ・ボースら亡命者を擁護。 福岡市中央区
福岡市博多区
東京都港区
みっちー ミニ
林八郎 はやしはちろう 1936 昭和前期の軍人、2・26事件の青年将校として岡田啓介首相を襲撃 東京都府中市
平成16年02月06日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
斎藤巳之吉 さいとうみのきち 1965 明治期〜昭和期の官吏、酒田市長(2代目) 山形県酒田市
ツルペン つるぺん 1933 18世紀〜19世紀初期の宣教師、フランス人、東京麻布教会主任司祭 東京都港区
トーマス・スミス トーマススミス 1874 幕末〜明治初期の貿易商館員 山形県酒田市
正岡子規 まさおかしき 1902 明治期の俳人、歌人、俳句の革新運動を展開し、ホトトギスを創刊 東京都北区
愛媛県松山市
平成16年02月04日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
大淀三千風 おおよどみちかぜ 1707 江戸時代前期の俳人、大磯の鴫立庵を再興し初代庵主 神奈川県中郡大磯町
河合曾良 かわいそら 1710 江戸時代前期の俳人、蕉門十哲。「奥の細道随行日記」 長崎県壱岐郡勝本町
長野県諏訪市
平成16年01月31日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
大川周明 おおかわしゅうめい 1957 大正〜昭和時代の国家主義運動家、ファシズム運動の理論的指導者、五・一五事件で検挙、「大川塾」を主宰、A級戦犯として逮捕 山形県酒田市
東京都目黒区
平成16年01月30日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
岸田劉生 きしだりゅうせい 1929 明治〜昭和初期の洋画家、草土社を創立、代表作に「娘麗子」肖像画シリーズ 東京都府中市
平成16年01月28日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
白崎五右衛門 しらさきごえもん 1850 江戸時代後期の酒田の豪商 山形県酒田市
平成16年01月24日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
勝行院 しょうこういん 1855 江戸時代中期〜後期の歌人 山形県酒田市
常世田長翠 とこよだちょうすい 1813 江戸時代中期〜後期の俳人、春秋庵2代 山形県酒田市
平成16年01月22日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
本間光貞 ほんまこうてい 1911 幕末〜明治期の地主、庄内藩士 山形県酒田市
本間光輝 ほんまみつてる 1922 明治期〜大正期の豪商、本間家7代、育英事業 山形県酒田市
本間光彌 ほんまみつや 1929 明治期〜昭和初期の事業家、本間家8代 山形県酒田市
平成16年01月08日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
斎藤野の人 さいとうののひと 1909 明治期の評論家、高山樗牛の弟 静岡県清水市
高山樗牛 たかやまちょぎゅう 1902 明治期の,評論家、雑誌「太陽」主幹、ニーチェ、日蓮に傾倒 静岡県清水市
山形県鶴岡市(旧墓石)
横光利一 よこみつりいち 1947 大正〜昭和期の小説家、新感覚派運動を展開、「上海」、「旅愁」(未完)など 東京都府中市
平成16年01月07日追加
名前 よみかた 没年 補足 場所 写真
白井勇 しらいいさみ 1984 明治期〜昭和期の政治家、参議院議員、大蔵政務次官、食糧行政の権威者 東京都府中市
中村春二 なかむらはるじ 1924 明治期〜大正期の教育者、歌人 東京都豊島区
前田夕暮 まえだゆうぐれ 1951 明治期〜昭和期の歌人 東京都府中市
俣野第四郎 またのだいしろう 1927 明治期〜昭和初期の洋画家 東京都府中市


ページトップ